メニュー

オーガニックコットン/帆布ホワイト

{{ product.price_format }}
{{ product.origin_price_format }}
在庫あり:
SKU:{{ product.sku }}
モデル: {{ product.model }}

{{ variable.name }}

{{ value.name }}

動きやすいスリムパンツ

「たつけ」とは石徹白の地域で使われてきたズボンです。作業するときに使われていたので、お尻周りに余裕があり動きやすく、裾に向かってスリムになるので足さばきがいい形です。

「たつけ」について 

ハリと厚みのある帆布地

生地はオーガニックコットンを使用。最初はハリがありますが、穿けば穿くほど柔らかい風合いになります。厚みがあり、ハードに動きたい方にオススメです。季節問わずお使いいただけます。

カジュアルにもきれいめにも

オフホワイトで上品さがあるので、カジュアルにはもちろんのこと、お仕事やお出かけにもお勧めです。草木染の淡い色のシャツと合わせやすいです。


※動画の商品は生地違いです。デザイン・形の参考として閲覧下さい。
※写真着用
モデル:身長160㎝でsize1を着用。
※着用感は体型により変わってきますので、参考としてお考え下さい。


■制作ストーリー

私たちは、常に納得できる生地を探しています。オーガニックで、環境に負荷がなく、気持ちのいい生地はないだろうか、と探している時出会ったのが、パノコトレーディングさんでした。

日本でオーガニックコットンのオリジナル生地を作っている会社で、実はそこの社員さんが当店で行っている「たつけワークショップ」に参加してくださったのがきっかけでした。(出会いはどこにあるか、わからないのが面白いですね)

布になる前の糸、その前の綿、さらには畑の場所まで追跡できるようなトレーサビリティの高いものづくりをされているパノコトレーディングさんはとても信頼できます。背景はもちろん、パンツにふさわしい丈夫で表情豊かな帆布生地と出会うことができました。

■寸法

size身長W(ウエスト)H(ヒップ)
1-16060-7580-100
2-17070-8090-110
3-18075-85100-120

 

■詳細

布地オーガニックコットン100%
生地厚
ポケット
横×2 後ろ×2
生産生地:岡山 縫製:岐阜


※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の明るさ等により実際の商品と色味が異なる場合があります。